読書 15 7月 2020 2020.07.15 [読書] 内田樹・読書集 2018年に読んだメモが残っていたので 2018/03/03 内田樹「困難な結婚」 (D) 結婚に関しては,基本的に人は自己評価が高すぎる 結婚に大事なのは,幸福… 続きを読む
読書 15 7月 2020 2020.07.15 [読書] 入門!論理学 野矢茂樹 入門!論理学 より。ずいぶん前に読んだ本だが、メモが残っていたので記録に。 常識からの推測,論理からの推論 論理学的な否定(定義): … 続きを読む
読書 23 5月 2020 2020.05.23 [読書] パンデミック・シミュレーション 勉強がてらメモ。最近30分くらいでザク読みする読書や増えた。 ゆっくり楽しむ読書がしたい。勉強が多すぎて、生産できていない感覚。焦る。でも頑張る… 続きを読む
読書 22 5月 2020 2020.05.22 [読書] NEWTON・哲学 久々に読んだNEWTON。やっぱり面白い。これからも時々読んでいこうかなと思う。 哲学の始まり(古代ギリシャ) なぜ、と言う不思議から ロゴス: 理性… 続きを読む
読書 7 3月 2020 2020.03.07 [読書] 岩田聡はこんな事を話してた この本は良いです。任天堂の元社長、岩田さんの考え方・生き方をまとめた本。 もともと上に立ちたい、という人間ではなく、プログラミングが超絶好きだ… 続きを読む
読書 29 2月 2020 2020.02.29 [読書] 私のロマンと科学 数年ぶりに読了。東北大学で研究を進めてきた西沢潤一先生が、現状の研究業界を喝破する。 年をとったら、自分もこういう本を書きたいところ。見渡すと… 続きを読む
読書 23 2月 2020 2020.02.23 [読書] 切りとれ、あの祈る手を 良くできる京大・山田君の推薦書。彼は思想に詳しい。素晴らしい。 読んでいて、論理飛躍もあるように感じるが、なんか大事そうなことを言ってそうな、… 続きを読む
読書 23 2月 2020 2020.02.23 [読書] 光る原子、波うつ電子 数式を使わずに、量子力学を習うための入門書。 元々、戦前の物理学者・伏見康治さんが、子供への教養向けに書いた作品。 とはいえ、僕が読んでも学ぶと… 続きを読む
読書 18 1月 2020 2020.01.18 [読書] 青春漂流 11人の青春経験者のインタビュー。インタビューと内容というよりは、それを総括する、立花隆の前書きとあとがきが素晴らしい。 読んでみて、まだ自分の… 続きを読む
読書 18 1月 2020 2020.01.18 [読書] <受け入れる>ことで… 知人の勧めにて。 ケーススタディを通して、作者の主張を紹介する感じ。 今の自分の状況に照らして、刺さるところは刺さるし、刺さらないところは刺さら… 続きを読む