議論メモ 30 4月 2018 2018.04.29 [議論メモ]「怒り」と「自慢」について 「怒り」「自慢」について考えてみた。 小山田君・岡本君との旅行中の議論がベース。 怒りについて 1.なぜ怒りが生まれるのか 自分の想定・期待と現実… 続きを読む
読書 25 4月 2018 2018.04.25 [読書] 一瞬で人を落とす洗脳術 苫米地英人 一瞬で人を落とす洗脳術 ネタを小出しにされている印象。そういうビジネスモデルなのだろう。 一冊、一冊の情報量は、非常に薄い。 言って… 続きを読む
読書 23 4月 2018 2018.04.23 [読書] 人を動かす「超」書き方ト… 人を動かす「超」書き方トレーニング by 苫米地英人 使ってみよう ・ワークをプロポーザルに使ってみる ・スコトーマはずし ・パラグラフの最初にサマラ… 続きを読む
哲学思想 23 4月 2018 2018.04.23 [哲学思想] 構造主義 現在の理解 構造主義的思考にはまった。 けれども、人に勧めておきながら、自分でうまく説明できなかった。 現時点での、自分の理解まとめ。 -------- 構造主義の本… 続きを読む
読書 23 4月 2018 2018.04.23 [読書] 勉強の哲学 まとめ ・勉強とは自己破壊である。これまでの環境強制的思考から脱却するために勉強する。 ・環境的思考から脱却するための方法は - アイロニー: 根拠… 続きを読む
考え事 19 4月 2018 2018.04.19 [考え事] 10年前の研究者の卵だっ… 水文・水資源学会が今年で30年を迎えますが、その記念特集の一環として、若手グループで総説論文を書いています。 その中で、10年前の自分に、みたいな… 続きを読む
読書 14 4月 2018 2018.04.14 [読書] 影響力の武器 ロバート・チャルディーニ 「影響力の武器」 人の意思決定が何に影響されるのか、それを著者なりに集約化させた本 1.返報性 2.一貫性 3.社会的証… 続きを読む
考え事 14 4月 2018 2018.04.14 [考え事] 研究者になる、その瞬間… 「どうすれば研究者になれますか?」 見学に来た高校生からの質問に、違和感を持った。思うに、「研究する者」の本質は、対象を深く研ぎ究めんとする「… 続きを読む
考え事 14 4月 2018 2018.04.14 [考え事] 世に問う、という感覚 先の新聞コラムに際して。 何事もそうなのだが、いろいろとステージがあると思う。 (1) 世に合わせて真似る (2) 自分の言葉にする (3) 自分の言葉にする… 続きを読む
考え事 11 4月 2018 2018.04.11 [考え事] 文章を紡ぐことについて… 職場のあっせんにて、今週土曜日の産経新聞関西版にコラムを寄稿しました。なかなか書いていて楽しかったでが反省もあり、それに関連して考えたことをメ… 続きを読む