コンテンツへスキップ

Shunji Kotsuki: Blog & Notes

2018年テーマ: 最善の敵は,善

  • Home
  • Myself
  • Books
  • Words
  • Motto
  • Thoughts
  • Notes
  • Memo
  • Link
  • Presentation

カテゴリー: 考え事

2018年9月18日 考え事

20180918 [考え事] 目標達成サークル

結局、人生を善く生きようということは、善

続きを読む »
2018年9月16日 考え事

20180916 [考え事] ロジャー懇親会

大学の先輩。大変刺激を受けました。 とて

続きを読む »
2018年6月1日 考え事

20180531 傾聴する(RCCSカフェより)

職場のカウンセラーによるセミナーより.

続きを読む »
2018年4月30日 考え事

20180429「怒り」と「自慢」について

「怒り」「自慢」について考えてみた。 小

続きを読む »
2018年4月23日 考え事

20180423 構造主義 現在の理解

構造主義的思考にはまった。 けれども、人

続きを読む »
2018年4月19日 考え事

20180419 10年前の研究者の卵だった自分へ伝えたいこと

水文・水資源学会が今年で30年を迎えます

続きを読む »
2018年4月14日 考え事

20180414 研究者になる、その瞬間(産経新聞コラム)

「どうすれば研究者になれますか?」 見学

続きを読む »
2018年4月14日 考え事

世に問う、という感覚

先の新聞コラムに際して。 何事もそうなの

続きを読む »
2018年4月11日 考え事

20180411 文章を紡ぐことについて(産経新聞コラム反省点)

職場のあっせんにて、今週土曜日の産経新聞

続きを読む »
2018年4月9日 考え事

20180215 バタイユ

暇と退屈の倫理学を読んでいて,昨年の後輩

続きを読む »

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 次の記事»

Research Website (English)

http://www.kotsuki-shunji.com

最近の投稿

  • 2019.02.16 [考え事] これから求められる公務員の仕事術
  • 2019.02.14 [考え事] consideration on how to be more productive
  • 2019.02.09 [読書] ルサンチマンの哲学
  • 2019.02.09 [読書] 中動態の世界
  • 2019.02.07 [考え事] オルテガ・大衆の反逆 (NHK, 100分で名著)

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月

    カテゴリー

    • 研究メモ
    • 考え事
    • 読書

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    Powered by WordPress and Maxwell.